トップ 婦民とは? 婦民新聞 主張・見解 イベント情報 入会案内 部会の部屋 支部の部屋 お問い合わせ / 交通アクセス
  

婦人民主クラブ > 婦民新聞 > 婦民新聞のご案内

婦民新聞紙面の紹介

婦民新聞紙面の紹介
2017年4月10日(1549)号

◎婦人民主クラブ創立71周年記念のつどい
明日への平和憲法を活かす
新たな歩みを
憲法はどのようにして生まれたか
記念講演 金子勝さん

「記念のつどい」は、葵真理子さん(都庁支部)の司会で始まりました。主催者あいさつに立った櫻井幸子さん(会長)は次のように述べました。

 「七十一年前の三月十六日、婦人民主クラブは誕生しました。戦争の悲惨さを知りつくした女性たち、軍国主義の下にあって息をひそめて暮らしていた女性たちは、二度と戦争のない平和な社会を、女性の解放をと心から願いました。

全文へ >>


(クリックすると大きくなります)

◎<『祈りはどこにあるのか』>
〈原節子〉 川田 忠明(日本平和委員会常任理事)

―ほほえみの原典―

女優・原節子の印象的な一枚の写真がある。「世界平和のよびかけ」と書かれた大判のポスターを前に、笑顔で署名に応じている姿だ…

続きは婦民新聞2017年4月10日号でお読みください。

◎<コラム 「七味」>
〈首相外遊〉

桜が五分咲き、七分咲きになったのに、北海道や東北の一部ではまだ雪が降っています。今年の冬は観測史上でもまれな大雪で、雪国では例年を大幅に上回った莫大な除雪費用をどうすれば捻出できるのか…

続きは婦民新聞2017年4月10日号でお読みください。

◎<連載 「文学の風景」>
〈青木陽子 『雪解け道』〉

団塊の世代とは、戦後の第一次ベビーブーム期(1947〜49年)ないしその前後に生まれた(年間260万人、3年間で800万人)世代を指す。

1967年の羽田事件、69年の東大安田講堂「攻防戦」、…

続きは婦民新聞2017年4月10日号でお読みください。

◎<らしんばん>
〈抜け穴だらけの安倍政権「働き方改革」〉

三月二十八日、安倍内閣が「最大のチャレンジ」としている「働き方改革実現会議」の実行計画がまとまりました」安倍首相は「日本の働き方を変える改革にとって歴史的な一歩だ」と胸を張ったと報道されています。しかし「計画の…

全文へ >>

▲ページ上部へ